※フォームをリニューアルしました。表示に時間がかかる場合があります。
来場のご案内
日本最大級の ものづくり商談展が ついに福岡(九州)で開催!
「ものづくり ワールド」は、東京で33年、大阪で24年、名古屋で
7年にわたり開催して参りましたが、いよいよ2023年11月に福岡(九州)での開催を決定
さあ、来場登録をして、ものづくり ワールド [九州] へ
ご入場には、どなた様も事前の来場登録が必要です。
ご登録完了後に発行されるバッジを印刷して当日会場にお持ちください。
待ち時間なくご入場が可能です。
来場に関する お役立ち情報
※出展社・製品検索、出展社一覧、カンファレンスプログラムは、10月中旬の公開を予定しています。
同時開催展
設計・製造ソリューション展
CAD、CAE、ERP、生産管理システムなど製造業向けITソリューションが出展
機械要素技術展
モータ、ベアリングなどの機械部品や切削、プレスなどの加工技術が出展
工場設備・備品展
工場向けの省エネ製品、物流機器、メンテナンス製品、安全用品などが出展
次世代3Dプリンタ展
AM、3Dプリンタ、材料、受託造形サービスなどが出展
ものづくりAI/IoT展
製造業向けIoTプラットフォーム、AIソリューション、通信機器などが出展
計測・検査・センサ展
製造業向け計測機、検査機、試験機、計量機、センサ、カメラなどが出展
製造業DX展
製造業の業務デジタル化、DXを推進するIT製品、サービスなどが出展
ものづくりODM/EMS展
開発・製造ODM、EMSなどを得意とするアウトソーシング企業が出展
会場アクセス
施設名
マリンメッセ福岡
住所
〒812-0031 福岡市博多区沖浜町7-1
電話番号
092-262-3111
最寄り駅
地下鉄
・呉服町駅より徒歩15分
・中洲川端駅より徒歩18分
・天神駅より徒歩25分
電車
・西鉄福岡(天神)駅より徒歩25分
・JR博多駅より徒歩30分
よくある質問
Q. 来場には何が必要ですか?
A. 来場登録(無料)が必要です。
※どなた様も事前の来場登録が必要となります。ご了承くださいませ。
Q. 入場方法を教えてください
A. 来場登録が完了すると、会期3週間前に貴殿専用の「来場者バッジ」と「来場者バッジ引換用のコード(QR)」がメールで届きます。
印刷環境のある方は、「来場者バッジ」をカラー印刷して当日会場にお持ちくださいませ。
印刷環境がない方は、「来場者バッジ引換用のコード(QR)」を会場の受付機にかざしてください。その場で来場者バッジが印刷されます。
展示会場にて、バッジホルダーをご用意しておりますので、来場者バッジを入れてご入場くださいませ。
Q. 子供連れでもいいですか?
A. 18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は事務局までお問い合わせください。