前回 (2024) 開催情報

前回 (2024) 開催情報

前回開催情報 (2024)

来場者数
10,404

出展社数
333


会期初日の様子


会期:2024年12月11日(水)~13日(金)10:00~17:00

会場:マリンメッセ福岡

構成展示会

設計・製造ソリューション展
機械要素技術展
工場設備・備品展

ものづくりAI/IoT 展
次世代 3Dプリンタ展
計測・検査・センサ展
スマートメンテナンス展

製造業DX展
ものづくりODM/EMS展
製造業サイバーセキュリティ展

▼会期初日 12/11(水) 会場の様子▼


九州最大級 420社*が出展!
設備、製造技術、3Dプリンタなどが集結


初開催の「製造業サイバーセキュリティ展」「スマートメンテナンス展」をはじめ、
ITソリューション、DX・AI製品が多数出展!


開催初日のセミナー講演の様子


会場でしか聴くことができない、業界のキーパーソンが登壇するセミナーを多数実施!真剣にメモを取る受講者も多く、朝早くから多くの方が受講して盛況でした。

トヨタ生産方式と
新たなるチャレンジ

トヨタ自動車(株)
TPS本部 本部長
尾上 恭吾 氏

カーボンニュートラルに向けた
チャレンジ

(株)本田技術研究所
先進パワーユニット・
エネルギー研究所
戦略企画室 室長
シニアチーフエンジニア
入江 誠一郎 氏

12日(木)・13日(金)の登壇者を一部ご紹介

生産性向上のための
データ活用事例

アイシン九州(株)
DX推進室
室長
熊谷 隆之 氏

DXの取組み事例と課題

(株)IHI
代表取締役
副社長執行役員
グループ調達担当,
グループDX担当
土田 剛 氏

海外自動車メーカーが語る
EV戦略

BYD Co., Ltd.
Tokyo Office 総代表
陳 浩 氏

TSMCが語る半導体製造

TSMC
Deputy Director,
Green Manufacturing Department,
Facility Development
Hui-Hsin (Anna) Tseng 氏

※掲載枠上 講師の所属・役職を省略している場合がございます。

\ テレビで紹介されました /

NHK ロクいち!福岡(2024/12/11放送)

ブース見学・セミナーだけじゃない!1日過ごせる展示会場

ブース見学・セミナーだけじゃない!
1日過ごせる展示会場


テレワークラウンジ
Wi-Fiや各テーブルに電源を用意しています。ブース訪問・アポイントの合間にご利用ください。

お弁当販売、キッチンカー
食事休憩をはさみながら会場を回っていただけます。

来場者専用クローク
コートやスーツケースを預けて、ゆっくりと展示会をご覧ください。

フォトスポット
ものづくりワールドのシンボルマークのモニュメントと記念撮影はいかがですか?フォトスポットをお見逃しなく!

*掲載の出展社数は最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります。
また、出展社数は出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含みます。