関西 工場設備・備品展(FacTex)

2023/10/4(水)~6(金)10:00 - 17:00
インテックス大阪

入場方法が変更になりました。表示に時間がかかる場合があります。

来場希望の方

出展社・製品検索、出展社一覧、
特集コンテンツ、アクセスなど

カンファレンス聴講希望の方

プログラム一覧、講師情報など
 

出展希望の方

出展料金、空き状況 など出展検討用の
資料3点セットをメールでお届け

工場設備・備品展 [大阪] とは


工場で使われる設備、備品を集めた展示会

工場設備・備品展 [大阪] は、工場向けの省エネ製品、物流機器、メンテナンス製品、安全用品、防災製品などが出展し、製造業の工場管理、製造、生産技術、保守・メンテナンス、購買、物流部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。
インテックス大阪にて開催する本展をはじめ、東京、名古屋、福岡でも開催しています。

●脱炭素・省エネ

空調、照明、省エネ設備改修、断熱・遮熱製品、再生可能エネルギー、蓄電池、リサイクル技術など

 

●物流・マテハン

物流機器、省力機器、AGV、ロボット、台車など

 

●メンテナンス

メンテナンスツール、交換・補給部材、補修工事など

 

●安全・防災

作業服、手袋、靴、ヘルメット、安全柵、防災・減災製品など

●工場設備・備品

送風機、ヒーター、集塵機、噴霧器、クリーンルーム、作業台、棚、シャッターなど

 

●バリ取り

バリ取り装置、バリ取り工具、表面仕上げ製品、砥石など

 

●洗浄

洗浄機、洗浄剤、乾燥機、水処理製品など

 

●加工機・工具

各種工具、加工機、成形機、レーザーマーカーなど

入場方法が新しくなりました


事前にバッジを印刷すれば、会場での待ち時間がゼロに!

ご入場までの流れ詳細はこちら(WEBページで確認動画で確認

来場に関する お役立ち情報


製造業のキーパーソンが連日登壇!


トヨタ自動車
TPS本部
本部長
尾上 恭吾 氏

日産自動車
車両生産技術開発本部
生産技術研究開発センター
部長
住 真夫 氏

アイシン
取締役・執行役員
Chief Software & Digital Officer
鈴木 研司 氏

エヌビディア
エンタープライズ事業本部
事業本部長
井﨑 武士 氏

※法人格略。掲載枠上 講師の所属・役職を省略している場合がございます。

同時開催展


設計・製造ソリューション展
CAD、CAE、ERP、生産管理システムなど製造業向けITソリューションが出展

ヘルスケア・医療機器 開発展
医療機器・ヘルスケア機器の開発、製造技術や部品、計測器などが出展

機械要素技術展
モータ、ベアリングなどの機械部品や切削、プレスなどの加工技術が出展

工場設備・備品展
工場向けの省エネ製品、物流機器、メンテナンス製品、安全用品などが出展

ものづくりAI/IoT展
製造業向けIoTプラットフォーム、AIソリューション、通信機器などが出展

次世代3Dプリンタ展
AM、3Dプリンタ、材料、受託造形サービスなどが出展

計測・検査・センサ展
製造業向け計測機、検査機、試験機、計量機、センサ、カメラなどが出展

製造業DX展
製造業の業務デジタル化、DXを推進するIT製品、サービスなどが出展

ものづくりODM/EMS展
開発・製造ODM、EMSなどを得意とするアウトソーシング企業が出展

お問い合せ

主催者
RX Japan株式会社
ものづくりワールド大阪 事務局

来場について
Email:[email protected]
TEL:048-233-9478

出展について
Email:[email protected]
TEL:03-6739-4106


※フォームをリニューアルしました。表示に時間がかかる場合があります。

ものづくりワールドは年4回開催!

*掲載の出展社数・来場者数は、同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります。また、出展社数は出展契約企業に加え、
共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含みます。なお、最大級は同種の展示会との出展社数および製品展示面積の比較。